こんにちは。こっちです。
2022年8月10日からGELATO PIQUE CAT&DOG(ジェラートピケ キャット&ドッグ)の販売が開始されました。
人気ブランド『ジェラピケ』がワンちゃんやネコちゃんのお洋服やベッドなどをデザインして販売しています。
2022年で注目度MAXのアイテムです。
コレクションのコンセプトは、
もこもこ、ふわふわ、なめらか。
夢の心地を、愛するキャット&ドッグにも。
暖かな着心地や包み込まれるベッドで
一緒に暮らす猫や犬をもっと幸せにしたい。
そんな思いを込めたコレクションです。
わたしは発売開始日の8/10に「キルティングキャリーバッグ(ブルー)」を注文しました。
わたしが購入したいと思った3つの理由をご紹介します。
キルティングキャリーバッグの購入はこちら↓↓

ジェラピケを毎日着けるほど愛してる
わたしは、自宅で過ごすときは毎日ジェラートピケを着けて過ごしています。
デザインの良さもありますが、1番の良さはその着ごこちです。
夏のルームウェアは、冷感素材のもので涼しく過ごせます。
冬のルームウェアは、ふわふわ素材で肌触りがとても気持ちいいのです。
男性用でもモダンなデザインで、自宅近くのコンビニにそのまま行けるようなデザインのルームウェアも多いです。
最近のお気に入りはこれです↓↓

わたしはズボラなので、何日か連続して着ける時もあります。
しかし、ジェラートピケのルームウェアは匂いがぜんぜん気になりません。
ジェラートピケ以外のルームウェアは連続して着けると、自分の匂いでも結構気になるので、ズボラな方にはオススメです。
そんなわけで、ジェラピケを愛してる男として我が子のワンコたちにも、その良さを共有することを嬉しく思っています。
見た目が好き
キルティングキャリーバックは、下のような見た目です。

公式販売サイトでは、
外側はキルティングデザイン、中はキルトステッチ無しにして、中綿を入れ、フカフカに仕上げたスタイリッシュなキャリーバッグです。
出典:USAGI ONLINE『【CAT&DOG】【販路限定商品】キルティングキャリーバック』
となっています。
アラフォー男からすると、「キルティング」ってなによ?と思ったので調べてみました。
キルティングの特徴は
出典:nunocoto fabric『キルティングってどんな生地?生地の特徴を解説』
1.保温性に優れている
2.丈夫で長持ちする
3.軽い
4.幅広い用途性
5.初心者にも扱いやすい(ソーイング)
カラーバリエーションも、ベージュもしくはブルーであればアラフォー男でも肩にかけても浮くことはなさそうですね!
外見のデザイン・装飾を見ても、ロゴ以外の装飾はありません。
そのため、男女や年代に関係なく持てますね。
キャリーバッグは、動物病院に行くことなども考慮して、派手なデザインを避けているのかもしれません。
機能性も考えられている
主な機能は下の通りです。
キャリーバックのポケットは外出時にいつも使用するので、使用頻度が高いです。
例えば、家のカギや車のカギを入れたり、マイバックを入れたりします。
そのため、ポケットは多ければ多いほどよく、収納できる大きさが大きければ大きいほど良いのです。
このキャリーバックは収納に困ることがなさそうです。
他には、メッシュ布で完全に閉めることができるのはタクシーで移動する際や公共交通機関で移動するときに、ワンコの様子を確認することができるのでいいですね。
まとめ
まだ商品は手元に届いてませんが、届いた後にも答え合わせのレビューをします。
では、皆様に今日も幸あれ!
キルティングキャリーバッグの購入はこちら↓↓
