CMやドラマなどを見ていて、超絶イケメンや美人すぎる女優さんが出ていたら、「普段はどんな性格してるんだろ?」と気になりませんか?
ワンコも同じで、SNSやペットショップで「めちゃくちゃ可愛い!うちの子にしたい!」と思ったら次は、その子がどんな性格をしているのか気になります!

わたしは何でもまずは下調べするのがクセなので、本やインターネットで犬種別の性格を調べました。
本やインターネットに「トイプードルは社交的!」と書いてあり、7年前のわたしは「天真爛漫な子が良いな!」と思っていたのでピッタリじゃんとその時は思ったのです。
結論は、タイトルの通りです!全然違う性格のワンコもいるので情報は信じすぎないように!笑笑
不動の人気!トイプードル
ランキング1位は「トイ・プードル」が獲得。堂々の13連覇を達成しました!
引用元:アニコム損害保険株式会社
また、トップ3の「トイ・プードル」「チワワ」「MIX犬(10kg未満)」の人気が続いていて、トップ3で約半数を占めています。
やはり1位は、「トイ・プードル」ですよね!

人気の秘訣は可愛い・賢い・毛が抜けない・体臭が少ないという理由でしょう。
生体販売しているペットショップなどではトイ・プードルの子犬がいる時が多いし、散歩しているトイ・プードルをよく見かけますよね。
一般的な性格とココの性格の違いについて
トイプードルは非常に賢く、社交的な性格です。飼い主に従順で、犬や猫などの動物とも友好関係を築きやすいです。
引用元:ネスレアミューズ
水鳥の回収を行う狩猟犬だったというルーツがあるため、水遊びをしたり、オモチャを取ってくる遊びを好みます。
このように書いてありますが、ウチのココ(トイ・プードル10歳)の性格と比較して紹介します。
非常に賢い
これは当たっています。ココは家族になった当初からトイレの失敗は少ないです。また「マテ」「フセ」などはすぐに覚えたので賢いです!
さらに、何か要求するときは鼻で「ツン!」と押して、訴えてきます。ご飯やオヤツがもらえるとわかった時は「早くよこせ!」とツンツンしまくりです笑

賢いからこそですが、家族になった当初は気に入らないことがあると、あえてオシッコをラグの上でやって困らせるということもありました。
その時に、騒がずに淡々とラグを洗濯していたおかげで「嫌がらせしても意味がない」と悟ったのかやらなくなりました。
社交的な性格
ココは社交的ではありません。保護犬としてうちに来たので、前の飼い主の時に何かあったのか、初めて会う人には特に警戒します。頭を触ろうとしてくる人に甘噛みすることもあります。
散歩やドッグランで他のワンコから近づいてきても、唸ったり逃げたりするので社交的とは正反対の性格ですね。

飼い主に従順
ママには従順ですが、わたしには反抗的です笑
ママが外出中にはピタッとくっついてくるので、
柔軟に従順ですね笑
犬や猫などの動物とも友好関係を築きやすい
ウチにはルル(ヨークシャーテリア3歳)がいますが、仲良しとは言い難いです。
ココは気分屋なので、機嫌が悪いとすぐにルルに噛みつきます。そのため、ルルはいつもビクビクしています。

水遊びが好き
この「水遊びが好き」を見て、小さいプールを買って遊ばせようとしました。
結果は…「動かなくなりました」

浅く水を張ったプールの上にココを乗せてみましたが、一歩も動かない。
「水遊びが好き」はガセネタだった?
オモチャを取ってくる遊びが好き
ココは4歳ぐらいまでは、布製のボールを取ってくる遊びをしましたが、今は全然しないです。
大人になったということでしょうか。
まとめ
このように、一般的に言われている性格と実際の性格には違いがあります。
なので、家族としてお迎えする前にブリーダーさんやペットショップのスタッフさんに子犬の性格をしっかりと聞いて、我が子としてお迎えできそうか考えましょう。